
きょうの料理レシピ
ツナ2色サンド弁当 中高生向け
材料
(1人分)
- 【鶏もも肉のハーブ焼き】
- ・鶏もも肉 (皮なし) 1/2枚(約120g)
- ・ハーブ 少々
- *乾。オレガノ、タイム、バジルなど
- ・塩
- ・こしょう
- ・オリーブ油
- 【絹さやと卵のマスタードサラダ】
- ・絹さや 30g
- ・ゆで卵 (くずす) 1コ
- 【A】
- ・粒マスタード 小さじ1弱
- ・マヨネーズ 小さじ2
- ・牛乳 小さじ1
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・砂糖 少々
- ・塩
- 【ツナ2色サンド】
- ・食パン 2枚
つくり方
【鶏もも肉のハーブ焼き】をつくる
1
鶏もも肉は一口大に切り、塩・こしょう各少々、ハーブをからめる。
2
フライパンにオリーブ油少々を熱し、鶏肉の両面をこんがりと焼く。あれば黒オリーブ、ローズマリー、あさつきなど添える。
【絹さやと卵のマスタードサラダ】をつくる
3
絹さやは筋を取り、塩少々を入れた熱湯でゆでる。大きければ半分に切る。
4
ボウルにゆで卵、【A】の材料を入れて混ぜ、さらに3を加えてあえる。
【ツナ2色サンド】をつくる
5
食パンを焼いて半分に切り、それぞれカレーツナ、サラダツナをはさむ。
全体備考
鶏もも肉のハーブ焼き エネルギー180kcal 調理時間15分
絹さやと卵のマスタードサラダ エネルギー160kcal 調理時間10分
もととなるお弁当はこちら
ツナ2色サンド弁当
きょうの料理レシピ
2002/04/10
アイデアいろいろ お弁当
このレシピをつくった人

舘野 鏡子さん
1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント